解放。
今日は、面会日、
ザウルスずは、パパへ。
あたしは、息抜き。
子どもがいたら絶対楽しめない、予定。
昼、高校時代の演劇部の仲間の公演を観に、天王寺へ。
芝居小屋の空気。あの、座席との距離感。始まる前の妙なテンション。
懐かしい。
同じところに立ちたいと、ほんとに、思います。
何をしていても、志は同じ。
がんばるにょ。
で。
夜は。
猪名川ジャズピクニック。
日没前から、星空を楽しみながらの野外ステージ。
ジャズならではの、のんびりした雰囲気。
芝生席ならではの、足を伸ばして気ままに座るスタイル。
野外ならではの、開放感。
脇で売られているハイボールやワイン、ビールを片手に、音楽。
は~。いいわ~。
ていうか、皆さん、すごい、持込。
ビニールシートの上に、テーブルを用意。
クーラーボックスにワインや缶ビール・発泡酒・チューハイ。
手作りのおつまみやサンドイッチ・・・・。
準備がいい。
草の上に寝転び、おきては飲み。
音楽を聴きながら、飲みながら、語り合いながら、親交を深めながら・・・・。
この気ままさが、ジャズだな~。
芝居と音楽と酒。
大好きなものに囲まれた楽しい、一日でした。
帰ってからザウルスがまだ戻らなかったので、さらに、BARで飲酒。
他のお客さんにおごってもらっちった♪
最近のコメント